
今回は、WordPressブログ記事の文字にHTMLコードを使ってマーカーを引く方法をします。
目次 [非表示]
WordPressブログ記事の文字にHTMLコードを使ってマーカーを引く方法
ワードプレスの管理画面を開きます。
左上の「投稿」を押します。
左上の「新規追加」を押します。
左上の「タイトルを追加」に「記事の文字にHTMLコードを使ってマーカーを引く方法」と入力します。
右側の「テキスト」を押します。
テキストのところに、HTMLコードを貼り付けます。
テキストのところに、下記コードをコピーして貼り付けます。
1 | < span style = "background-color: yellow;" >蛍光マーカー黄色</ span > |
貼り付けました。
右側の「公開」を押します。
「OK」を押します。
右上の「変更をプレビュー」を押します。
「蛍光マーカー黄色」の文字に黄色のマーカーが引かれていることを確認します。
HTMLコードの説明
今回、マーカーを引くために使ったbackground-colorタグの説明をします。
背景の色を変えるために使うHTMLタグです。
<span style="background-color: yellow;">と</span>で文字を、はさみます。
background-colorタグ記入例
1 2 3 4 | < span style = "background-color: yellow;" >蛍光マーカー黄色</ span > < span style = "background-color: pink;" >蛍光マーカーピンク色</ span > < span style = "background-color: greenyellow;" >蛍光マーカー黄緑色</ span > < span style = "background-color: aqua;" >蛍光マーカー水色</ span > |
記事をプレビュー表示したとき
蛍光マーカーピンク色
蛍光マーカー黄緑色
蛍光マーカー水色